結婚祝いにもらったタイのプラクルアン


 

 

タイの人達は必ず持っているプラクルアン。

このプラクルアンは、

日本でいうお守りと同じ。

 

仏陀や高僧の姿をかたどった護符で、
ネックレスにして首から下げる

小型の形状をしているものが多い。

 

 

金属や粘土を焼いたものや、

貝の粉に薬草を混ぜたもので作られている。

 

 

 

偽物はセラミックで作られているのですぐに見分けがつく。

 

このプラクルアンには、

多数のマニアが世界各国にいて、

コレクションや投資の対象にもなっている。

 

 

年代物や高僧の物、

特に高僧の頭髪や遺骨などが混じっている物には、

数百万で取引されるものもある。

 

ただし、

歴史的価値のあるものは国外持ち出し禁止になっている。

と言っても、一般人には出回らない。

 

本来は、

お寺にお布施をすることでプラクルアンを借り、

願い事を祈願するようになっていた。

 

 

時代と共に、

お寺の修繕費や維持費などの収入源に、

プラクルアン一つひとつに祈祷を施し厄除けや商売繁盛、

あるいは交通安全などのお守りとして販売している。

 

 

 

 

私がタイのサコンナコーンで結婚式を挙げた時、

奥様の弟が結婚祝いに、

プラクルアンをプレゼントしてくれた。

 

 

永遠に幸でありますようにと、

お寺のお坊さんに祈願してもらったらしい。

 

私はいつも大事に首からぶら下げていたのだが、

ある日ネックレスから外れて落ちてしまった。

 

その際、表面のカバーが割れてしまった。
それでも接着剤で補修して使っていた。

 

翌年、タイの実家へ行った際に、

修理してくれる店を教えてもらって行ってみることにした。

 

奥様の通訳で、

プラクルアンのカバーの交換をお願いした。

 

安いものから高いものまであったが、

私は普通のアクリルのカバーでお願いした。

 

30分で出来ると言われ、

興味があったので見ていた。

 

タイ人は手先が器用と言われる通り、

丁寧に作業を進めていく。
お洒落にカットしてもらい仕上がった。

 

これでなんと200バーツ(約700円)と驚きの安さ、

店の人も感じが良かったので、

チップ込みで300バーツ(1000円)支払ってきた。

 

 

  

 

いまでも大事に持っている私のプラクルアン、
今まで何度か守られていると感じたことがある。

 

不思議な力が、

このプラクルアンには宿っている事だろう。

 

奥様の話によると、

プラクルアンを持っているだけでは効力はないという。

 

お寺に行き、

祈願成熟を祈祷してもらわなければ、

プラクルアンはただのペンダントになってしまう。

 

 

 

日本の神社とかでも同じで、

自分の名前、住所、年齢、祈願事を伝えて、

初めて言霊がプラクルアンに宿り、

効力を発揮すると言われる。

 

 

信じるか、信じないかは自分の気持ち次第だろう。

 

PS
興味のある方はここからメールをいただければ、

タイにいる親戚に頼むことができる。
ただし、送料の問題で数がまとまらなければ発送はしない。
先ずは、生年月日で自分の神様を知ることから始めよう。

 


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ