そうだ!タイに住もう!


 

 

 

 

 

屋外での生活や野外での活動
自然に親しむ生活を楽しむこと、
それがアウトドアライフである。

 

小さい頃から自然に親しんできた。

 

 

旅やキャンプ、趣味の温泉やバイク
すべて自然があるからこそ楽しめる。

 

早くに結婚して3人の子供に恵まれた。
その子供たちもみんな、
家庭を持ち親として生活している。

これからは自分自身の事を考えて行かねばならない。

 

アウトドアライフスローライフ

この二つが私のテーマである。

 

自然が好きだからこそアウトドアライフを選んだ。
そろそろリタイヤする時期が近くなったので
スローライフを考える。

 

アウトドアライフを考えてみた場合、
当然地方の田舎になる。

 

 

 

最近はやりの田舎暮らし、
古民家を買ったり借りたりの生活である。

 

田舎の土地は大抵広いので、
庭では野菜を作ったり家畜を飼ったり、
あるいは田んぼを作ったりと想像が膨らむことだろう。

 

 

私も一時期考えたこともあるが、
人里離れた一軒家でない限り、
地域の輪に入らなければならない事の方が多い。

 

 

地域の人達が好意を持って迎えてくれるのであればいいが、
地域には根強いつながりがあるところも多く、
よそ者扱いされる事もしばしば。

 

田舎の集落には、
昔からその土地ならではの言い伝えや伝統が残っていて、
集落一体となっている場所も多い。

 

夢の田舎暮らしをスタートしたが、
人のしがらみが絡んできて
その場所から離れる人も少なくはない。

 

それでは山奥に引っ込んでの生活はどうだろうか?

 

人のしがらみからは解放されるが、
自然との闘いが待ち受ける。

 

水の確保、電気の確保、食料など、
生活に必要な物は自分で何とかしなければいけない。

 

 

 

近くにスーパーや商店があれば良いが、
山奥に引っ込むとそう簡単にはいかない。

 

不便を受け入れ自然に立ち向かう
強い精神が必要となってくる。

 

一番の課題はお金の問題ではないだろうか。

 

 

 

田舎暮らしでも山奥での暮らしでも生活費は必要になる。

 

それなりの蓄えがあれば問題はないが、
年金のみで生活するとなるとかなり厳しいと思う。

 

 

自給自足できれば多少は楽になるが、
そこに至るまで相当の時間と労力とお金がかかってくる。

 

年金以外での収入があれば、
より楽に生活を送る事が出来るだろう。

 

 

 

私が考えている、
アウトドアライフとスローライフの場所は
この日本ではなくタイの国である。

 

 

 

タイの国を分割すると、北部、中部、南部、
そして東北部(イサーンと呼ばれる)と
四つの地域に分けられる。

 

その中のイサーンには、
日本の東北地方とよく似た地域があり、
昔ながらの田舎が今でも残っている。

 

果てしなく広がる青い空、
広大な土地には田園風景が見渡せる。

 

 

 

 

 

 

 

のんびりと流れている時間、
ここではスローライフが実現できる。

そして、半自給自足な生活も可能である。

 

この国の人達はいつもマイペース
細かい事は気にせず、何とかなるさ精神。

 

そして合言葉は「マイぺンライ」

問題ないよ、大丈夫だよの意味。

 

実際私もタイにいる間は、
何とかなるといつも思っているし何とかなっている。

 

 

タイ語が話せなくても問題はない。

 

 

ただし、簡単にいかない事も事実。

 

あらゆる問題を解決しながら、
実現へ向けて行かなければならない。

 

 


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ